セミナー ―成功率アップの鍵―「マイクロとCTで診る歯内療法」
- 講師:辻本恭久先生
- 開催日:2019年03月24日
- 時間:13:00~16:30(開場12:30)
- 会場:三宮スペースアルファ中会議室1 神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館6F
- 定員:50名
- 受講料:5400円 消費税込
―成功率アップの鍵―
「マイクロとCTで診る歯内療法」
講師 辻本恭久 先生
ご略歴
1979年 日本大学松戸歯学部卒業
1987年 米国フォーサイスデンタルセンター 客員研究員( ~ 1989年)
1998年 日本歯内療法学会認定指導医
2002年 日本歯科保存学会保存治療指導医
2005 ~ 2007年 松本歯科大学保存学第二講座 教授(非常勤)
2006年 日本大学松戸歯学部歯内療法学講座 准教授
2010年 日本大学松戸歯学部歯内療法 診療教授
2011年 日本顕微鏡歯科学会 会長
2016年 日本大学松戸歯学部付属病院
マイクロスコープ特診外来責任者
2018年 日本大学松戸歯学部
先端歯科治療学講座 教授
講演抄録
歯内療法はNi-Tiファイル、マイクロスコープ、CBCTの出現で成功率が飛躍的にアップしてきました。医学の発展は材料、器械の発展に伴うとよく言われますが、まさしく、歯内療法は手探りの治療から脱皮しました。現在は、CBCTであらかじめ得られた情報で、患歯の形態、患歯を取り巻く状況の確認ができ、CBCTでも読めない情報は、マイクロスコープ下で実際に見ることができるようになりました。マイクロスコープ下で見えない湾曲根管の根尖部はNi-Tiファイルで確実に拡大形成することもできるようになりました。本セミナーでは最新の歯内療法の手順を症例を交えて解説させていただきます。
日時 2019年 3月24日(日)定員50名
講演 13:00 ~ 16:30(開場12:30)
場所 三宮スペースアルファ中会議室1
神戸市中央区三宮町1-9-1
三宮センタープラザ東館6F
三宮駅から徒歩5分
受講料 WEBかんたんお申込/決済 5400円消費税込
FAXお申込の場合 6480円 消費税込
お申込期限 3月15日 (金)
お申込サイトはこちら→クリック